院長の「こころのさけび」
22Mar
もくあみ会 at 名古屋 2019
昨年は新潟もくあみ会と言うことで、新潟のスタディーグループの先生方たちが素晴らしい会を成功させられました。 今年は名古屋で、金子先生はじめ基本ゼミ講師の先生方にご列席頂き 会員のケー... 全文を読む
14Feb
今回も頑張ってくれましたR
僕のようなつたないドライバーの運転でも、GOLF7Rは1日頑張ってくれました。 上達の記録がしっかり数字で出るのがこの趣味のいいところで(逆につらい思いもしますが) ほぼノートラブルだったこ... 全文を読む
26Jan
なおみグランドスラム連続優勝
2018全米オープンのときは試合の雰囲気も異様で、なおみは 試合直後のスピーチで「私なんかが勝ってしまってごめんなさい...」というような意味合いのコメントをした。 今日のクビトバ戦のあとにも... 全文を読む
Blog Categories
Latest Posts

黒田歯科医院への聖地巡礼
黒田昌彦先生は、東歯大を卒業後、クラ...

語る会22まとめ
語る会22では沢山写真を撮りました。一...

バックギャモン協会山梨支部設立に向けて
急に生活感のある写真でごめんなさい。(自宅...

語る会22第一報
語る会から帰ってきました。程よい疲労感...
...

でました!語る会プログラム
実行委員の先生から「今年は現地開催が決定し...

是枝裕和監督の新作「ベイビー・ブローカー」
子を捨てた母親と
捨てられた子どもを横流し...

京都に行ってきました。
私は京都生まれの京都育ちなので京都へは「帰...

今日はここにおります
お天気のいい日曜日、休日救急当番で武田...

全仏で一番よかった人は...
アネット・コンタベート、エストニア26歳。
...
ズベレフ、リハビリ頑張れ。
かなり痛そうだったけど、ひとまず、無事...