院長の「こころのさけび」
13Aug
夏休み、おいしかったもの。
お盆休みには 陸の孤島、山梨県南巨摩郡早川町奈良田集落 まで、かき氷を食べに行きました! 自宅から直線距離で14キロ。どこか気持ちの中で余裕を持っていたのかもしれません。しかし、 およそ1時間40分... 全文を読む
7Nov
スーパーアスリート!
僕がボクシングをしていた頃、ボクシングは少し悲しいスポーツだと思いながらやっていました。 何が楽しくてこんなことをしているのだろうと、自問自答しながら続けていました。 実際、具志堅もフ... 全文を読む
4May
平成令和GWのひとコマ
昨今の流行にもれず、我々も本栖湖畔にてアウトドアド素人っぷりを存分に披露してきました。 ド素人ならではのハプニングや失敗が満載で、心身ともに疲れましたが 子ども達の元気に助けられ、とて... 全文を読む
Blog Categories
Latest Posts

お正月は紅白!
友人であり、ほぼ同時期にロードスターオー...

「クインテッセンス」初代編集長の秋元さんに歯科の歴史を聞いてみよう。パート1」
今日は日本ヘルスケア歯科学会のオ...

秋晴れっていいですね
ほんの少しですが、空き時間が出来たの...

Q:イスがかわるとどうなりますか?
「上品にドレッシーに」をコンセプトに楽し...

全米でジョコビッチが...
ジョコがイラッとしてバックネットにボー...

FRでMTでNA(^0^)
お盆休みにあわせ、うちにあたらしい...

夏休み、おいしかったもの。
お盆休みには
陸の孤島、山梨県南巨摩郡早川...

分譲地が出来てきました。
クリニックの南側はズドーンと大きな...

厚労省が方針を固める
今の国策はPCR検査をどんどんやってい...

ジワジワ忍び寄る新型コロナの影響
スタッフ・患者さんとも手が触れるような所...