院長の「こころのさけび」
20Jan
2025年、年頭所感。
ブログで新年のご挨拶をしようと思っていたら、20日になっていました。今年もよろしくお願い申し上げます。 さて写真の正面観は、今年87歳になられる患者さんのものです。 上下の正中はほぼ一致、... 全文を読む
7Oct
金子一芳先生を偲ぶ会
昨日、明治記念館という由緒正しい会場で『金子一芳先生を偲ぶ会』が開催され、もちろん参加してきました。 90歳を超えて尚、カリスマであった金子先生。もう本当にいらっしゃらないんだなーと、もう... 全文を読む
9Jul
臨床歯科を語る会2024
昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。 今年は参加出来ました。 山梨からは石和の野村先生、山梨市の三神先生と私とで3人。山梨勢はどこへ行っても少数派! しかし内容は濃かった!実行委員の... 全文を読む
23May
ボブ・マーリーについて
言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マーリー。 私は大学生の一時期、ボブ・マーリーしか音楽は聴かぬ!というくらいハマっていました。 インドに行くときもネパールへ行くときも、ウォークマンとカ... 全文を読む
Blog Categories
Latest Posts
2025年、年頭所感。
ブログで新年のご挨拶をしようと思って...
金子一芳先生を偲ぶ会
昨日、明治記念館という由緒正しい会場...
プチツーリング
ことあるごとにお世話になっている、...
臨床歯科を語る会2024
昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&...
ボブ・マーリーについて
言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ...
FIAT500チンクエチェント
昨日から、相棒が変わりました。10年落...
黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出...
水曜日のカンパネラ推し!
ラジオで「水曜日のカンパネラ」 の新曲なの...
Coda コーダあいのうた
前から観たいと思っていた『コーダあい...
サバレンカ
テニスの試合中、弱気になりそうな自分...