院長の「こころのさけび」

6Aug

夏のFSW...たのじい。

いやあ、楽しかった。 掛け値無しで雑念も無し。楽しい。レース。 例えばなにかモノを買うとなった時、カカクドットコムで最安値を探すのもひとつだと思うのですが そのモノを愛してやまない、そんな... 全文を読む

21Jul

異常気象の中...

  いつも仲良くしている技工士さんから、技工物が納品されたので梱包をといてみると中から... 歯が出てきました。 セラミックで歯を作る材料の残りで作ったらしいのですが... なんでチャームがつ... 全文を読む

15Jul

伝説が同じ時を生きている

  どの世界にも、レジェンドになる人がたまにいて まさにロジャーフェデラーはテニス界におけるレジェンドだ。その人は未だ現役で、テレビのチャンネルをまわすと いまも普通に、舞うようにプレイして... 全文を読む

3Jun

このまま行ってしまうのか!

  昨日のナダル全仏3回線は、恐ろしかった。 本当に相手がかわいそうだった。 試合開始からナダルが対戦相手を圧倒していて、ちょっと力を抜いて楽に戦っても大丈夫だろうと思いながら観戦した。 ... 全文を読む

31May

尋常じゃない。

  モナコグランプリが先週行われた。75回目のグランプリらしい。 テレビでは何回も見ているけれど、自分がサーキットで走るようになってからは初めての観戦。(HD録画) このグランプリがいかに特... 全文を読む

Latest Posts

いつかは行きたいウィンブルドン
いつかは行きたいウィンブルドン  ウィンブルドンはプロテニス界でも特別で... 
男子テニス新時代
男子テニス新時代     テニスの試合を観て、感動する... 
もくあみ会2025・東京
もくあみ会2025・東京  金子一芳先生がお亡くなりになって初めて... 
2025年、年頭所感。
2025年、年頭所感。   ブログで新年のご挨拶をしようと思って... 
金子一芳先生を偲ぶ会
金子一芳先生を偲ぶ会   昨日、明治記念館という由緒正しい会場... 
プチツーリング
プチツーリング   ことあるごとにお世話になっている、... 
臨床歯科を語る会2024
臨床歯科を語る会2024 昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&... 
ボブ・マーリーについて
ボブ・マーリーについて   言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ... 
FIAT500チンクエチェント
FIAT500チンクエチェント   昨日から、相棒が変わりました。10年落... 
黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講演会 黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出...