院長の「こころのさけび」

6May

さびれた漁港はお刺身が美味しい

ゴールデンウィークは房総半島へ小旅行。 さびれた漁港に宿泊しました。 海の幸はパワーがあります。生命力あふれる魚介をたくさん頂きました。 渋滞を避けつつ無事帰宅。 さて来週末はもぐら塾... 全文を読む

1May

タイヤの半分が剥がれた?

連休の初日、友人たちがFSWのピットを借りるというので走行会に参加してきた。  直線を走っている時、急に「バンッ」という音がしたのでちょっと嫌な予感がした。 バックミラーには黒い塊がピョンピ... 全文を読む

1Apr

約40秒の差。

  およそ、およその話ですが、富士スピードウェイ。 SUPER GTのテストで出たトップタイムがCALSONIC IMPUL GT-Rの1分29秒409。 んで、わたしのベストラップは2分10秒。 トップチームのトップアス... 全文を読む

1Apr

甲府国際オープン閉幕!

  写真は無事閉幕の授賞式。 山梨県知事、甲府市長、中銀の頭取、山梨県テニス協会会長などご列席の中 オレンジの服着た謎のおじさんが紛れています。 なんだ!やつは! 素晴らしい大会でした... 全文を読む

25Mar

今年も始まる。開幕戦!

 F1も2018年シーズンが開幕しました。 予選で、予想以上に圧倒的な走りをしたルイス・ハミルトン。 20歳で、最近は少し大人の発言もするようになったフェルスタッペン。 超ハイテクな部分と、ものす... 全文を読む

Latest Posts

2025年、年頭所感。
2025年、年頭所感。   ブログで新年のご挨拶をしようと思って... 
金子一芳先生を偲ぶ会
金子一芳先生を偲ぶ会   昨日、明治記念館という由緒正しい会場... 
プチツーリング
プチツーリング   ことあるごとにお世話になっている、... 
臨床歯科を語る会2024
臨床歯科を語る会2024 昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&... 
ボブ・マーリーについて
ボブ・マーリーについて   言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ... 
FIAT500チンクエチェント
FIAT500チンクエチェント   昨日から、相棒が変わりました。10年落... 
黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講演会 黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出... 
水曜日のカンパネラ推し!
水曜日のカンパネラ推し! ラジオで「水曜日のカンパネラ」 の新曲なの... 
Coda コーダあいのうた
Coda コーダあいのうた   前から観たいと思っていた『コーダあい... 
サバレンカ
サバレンカ   テニスの試合中、弱気になりそうな自分...