院長の「こころのさけび」
29Jun
色々とアップデートされた映画を観た
今までのスパイダーマンにイマイチ入り切れなかったのは 悪役が両生類っぽいからと、マスクを脱いだときの主人公のキャラが微妙にダサ格好いいからだった。 一転、この作品「スパイダーバース」は... 全文を読む
26Jun
臨床歯周病学会in札幌
当院の歯科衛生士4名とわたしで、札幌にて開催された第37回臨床歯周病学会年次大会に参加してきました。 プログラムも充実した内容で、大切な知識をスタッフと共有できました。 学会に行ったとい... 全文を読む
4Jun
今年のベスト8(全仏)
もちろん錦織には勝ってほしかった...。けど予想以上にボコボコにされてしまった。 今大会のナダルは相手の戦意を喪失させる様な勝ち方。 彼のグリップは、他の選手とはかなり違った握りをしていて、... 全文を読む
31May
今夜のフレンチは、錦織戦の後がお楽しみ。
モナコも終わって、仕事から帰ってくらいの時間帯で 晩酌しながらゆっくりとフレンチ観ています。(幸せの季節) 錦織戦は地上波でもやるようですが、カード的に面白いのは その後の試合でしょ... 全文を読む
Blog Categories
Latest Posts
2025年、年頭所感。
ブログで新年のご挨拶をしようと思って...
金子一芳先生を偲ぶ会
昨日、明治記念館という由緒正しい会場...
プチツーリング
ことあるごとにお世話になっている、...
臨床歯科を語る会2024
昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&...
ボブ・マーリーについて
言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ...
FIAT500チンクエチェント
昨日から、相棒が変わりました。10年落...
黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出...
水曜日のカンパネラ推し!
ラジオで「水曜日のカンパネラ」 の新曲なの...
Coda コーダあいのうた
前から観たいと思っていた『コーダあい...
サバレンカ
テニスの試合中、弱気になりそうな自分...