院長の「こころのさけび」
24Dec
2019年の忘年会を無事に終える
先日、令和元年の忘年会を行いました。 場所は、大津町にあるイタリアン、NODOさんです。 古民家を改造した店内はおしゃれで、ひと皿ひと皿に思いが入った 渾身のイタリアン!という感じでした。 ... 全文を読む
7Nov
スーパーアスリート!
僕がボクシングをしていた頃、ボクシングは少し悲しいスポーツだと思いながらやっていました。 何が楽しくてこんなことをしているのだろうと、自問自答しながら続けていました。 実際、具志堅もフ... 全文を読む
12Sep
カートはどうなんだろう?
山梨県内にはカート用のサーキット場がいくつかあるみたいで、先日友人に誘われて行ってきました。 レーシングパックなどという、商品があるようで一定以上の人数がいると プラクティス何分、予選... 全文を読む
Blog Categories
Latest Posts

サバレンカ
テニスの試合中、弱気になりそうな自分...

「ようこそ。Mの世界へ」
我が家にMがやってきました。
2020年式M2コン...

ほんとうに「好き」「楽しい」
私が初めて「バックギャモン」というボ...

911が来るまではM2コンペ?
一応の成り行きは、911が納車されるまでロド君...

松本小旅行
コロナによるホテル隔離からそのまま夏...

黒田歯科医院への聖地巡礼
黒田昌彦先生は、東歯大を卒業後、クラ...

語る会22まとめ
語る会22では沢山写真を撮りました。一...

バックギャモン協会山梨支部設立に向けて
急に生活感のある写真でごめんなさい。(自宅...

語る会22第一報
語る会から帰ってきました。程よい疲労感...
...

でました!語る会プログラム
実行委員の先生から「今年は現地開催が決定し...