院長の「こころのさけび」
22Apr
クリニックにアオダモが咲いています
アオダモの木は、野球のバットの材料として使用されるらしいです。 うちのアオダモちゃんは、子供用バットにもならない程の細さで 地味に咲く花も、主張の少ない かわいらしいものです。全文を読む
3Mar
木曜日の密かなたのしみ
木曜日の夜。例えばきょう。 NHKのBSプレミアム20時から放送している「英雄たちの選択」。だいたい、観ていると熱くなります。 今日は伊奈忠順(いなただのぶ)でした。宝永の富士山大噴火に対し... 全文を読む
4Jan
新年あけましておめでとうございます。2016
新年4日、下部温泉の宿をチェックアウトして本栖湖まで足を運んでみました。 今年のお正月は、ずっと穏やかな天気で 「なるほど。地球温暖化は確実に進んでいる。」と感じながらも気分は上々でござ... 全文を読む
1Dec
不器用で格好いいポールニューマン
1986年、 私は中学3年生で、友人と河原町四条の映画館に映画を観に行きました。 「ハスラー2」です。 当時はポールニューマンもよく知らなかったし、ビリヤードも少しかじった程度で かなり期待して映... 全文を読む
Blog Categories
Latest Posts

黒田歯科医院への聖地巡礼
黒田昌彦先生は、東歯大を卒業後、クラ...

語る会22まとめ
語る会22では沢山写真を撮りました。一...

バックギャモン協会山梨支部設立に向けて
急に生活感のある写真でごめんなさい。(自宅...

語る会22第一報
語る会から帰ってきました。程よい疲労感...
...

でました!語る会プログラム
実行委員の先生から「今年は現地開催が決定し...

是枝裕和監督の新作「ベイビー・ブローカー」
子を捨てた母親と
捨てられた子どもを横流し...

京都に行ってきました。
私は京都生まれの京都育ちなので京都へは「帰...

今日はここにおります
お天気のいい日曜日、休日救急当番で武田...

全仏で一番よかった人は...
アネット・コンタベート、エストニア26歳。
...
ズベレフ、リハビリ頑張れ。
かなり痛そうだったけど、ひとまず、無事...