院長の「こころのさけび」
19Jul
第33回日本臨床歯周病学会(仙台)
第33回日本臨床歯周病学会に参加してきました。 実行委員の先生方、大変お疲れ様でした。 素晴らしい年次大会でありました。 「再生への道」とつけられた大会のサブタイトルに込められた東北の想い... 全文を読む
15Jul
緑が丘スポーツ公園〜湯村山〜千代田湖
普段はテニスをしているので、そこそこの体力はあると勘違いしていました。 登山...というよりも、ハイキングに入るかもしれないコースです。 が、なかなかキツかったです。 しかし友人に励まさ... 全文を読む
13Jul
時代はかわっても...
わたしが小学校の低学年か、それよりも幼い頃です。 親父が運転する車の助手席に乗っていて、そのときラジオから聴こえてきた「帰ってきたヨッパライ」という歌に ときめいた記憶があります。 こ... 全文を読む
30Jun
上半期お疲れ様でした。自慢のスタッフ。
本日で2015年の上半期も終了。 スタッフのみなさん、よく頑張ってくれました。 ということで、本日は午後からの診療をカットさせて頂いて めちゃくちゃ綺麗に大掃除 & いつもお世話になっているA'... 全文を読む
Blog Categories
Latest Posts

小瀬での敗戦から何を学ぶか
本日、2025年のスポーツの日。山梨県テニス...
次元が違った!実物のアルカラス
アルカラス初来日となった木下グループ...

いつかは行きたいウィンブルドン
ウィンブルドンはプロテニス界でも特別で...

男子テニス新時代
テニスの試合を観て、感動する...

もくあみ会2025・東京
金子一芳先生がお亡くなりになって初めて...

2025年、年頭所感。
ブログで新年のご挨拶をしようと思って...

金子一芳先生を偲ぶ会
昨日、明治記念館という由緒正しい会場...

プチツーリング
ことあるごとにお世話になっている、...

臨床歯科を語る会2024
昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&...

ボブ・マーリーについて
言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ...