院長の「こころのさけび」

14Oct

スポーツの秋なのか!

  診療に見えられた方へ。院長の顔が黒いのは 地黒ではなく、たまたま小瀬でテニスの試合があって まったく日焼け対策をしていなかったということを 差し引いて下さい。 富士山は冠雪したという... 全文を読む

13Oct

初冠雪ダ!

  一昨日、富士は初冠雪を記録しました。 苦手な寒い季節の到来... しかし富士は、一気に迫力を増します。来年は山頂をめざすぞー! いや、再来年かな。全文を読む

11Oct

南ぷすバス

  南アルプスのことを”南ぷす”(なんぷす)と略すのは、誰がはじめたのでしょうか。 初めは若い人の間だけで使われていた言葉が、いつのまにかスタンダードになっていることは多いです... 全文を読む

8Oct

最近のお昼ごはん

ここ南アルプスは、特にお昼3時くらいになると急に風が強くなってきます。 聞くところによると、八ヶ岳おろしというらしいのですが 逆に風が出てくるまでのお天気のいいお昼までは、のどかさ満天の楽... 全文を読む

2Oct

シルバーウィーク

  シルバーウィークの連休に、友人家族と旅行に行ってきました。 3家族、計10名(おとな5名、こども5名)。 山梨〜長野道、信越道で妙高へ。翌日は越中宮崎→富山。3日目は黒部→糸魚川&ra... 全文を読む

Latest Posts

2025年、年頭所感。
2025年、年頭所感。   ブログで新年のご挨拶をしようと思って... 
金子一芳先生を偲ぶ会
金子一芳先生を偲ぶ会   昨日、明治記念館という由緒正しい会場... 
プチツーリング
プチツーリング   ことあるごとにお世話になっている、... 
臨床歯科を語る会2024
臨床歯科を語る会2024 昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&... 
ボブ・マーリーについて
ボブ・マーリーについて   言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ... 
FIAT500チンクエチェント
FIAT500チンクエチェント   昨日から、相棒が変わりました。10年落... 
黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講演会 黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出... 
水曜日のカンパネラ推し!
水曜日のカンパネラ推し! ラジオで「水曜日のカンパネラ」 の新曲なの... 
Coda コーダあいのうた
Coda コーダあいのうた   前から観たいと思っていた『コーダあい... 
サバレンカ
サバレンカ   テニスの試合中、弱気になりそうな自分...