院長の「こころのさけび」

スポーツの秋なのか!

'15年10月14日

地域のこと

 

診療に見えられた方へ。院長の顔が黒いのは
地黒ではなく、たまたま小瀬でテニスの試合があって
まったく日焼け対策をしていなかったということを
差し引いて下さい。

富士山は冠雪したというのに、まったくの秋晴れで
勝ったり負けたり
練習の成果を出せたり、まったく出せなかったり
ほとんど誰も見てない試合なのに、緊張したり
お弁当食べたりの
ある秋の一日でした。

Blog Categories

Latest Posts

小瀬での敗戦から何を学ぶか
小瀬での敗戦から何を学ぶか 本日、2025年のスポーツの日。山梨県テニス... 
次元が違った!実物のアルカラス
次元が違った!実物のアルカラス   アルカラス初来日となった木下グループ... 
いつかは行きたいウィンブルドン
いつかは行きたいウィンブルドン  ウィンブルドンはプロテニス界でも特別で... 
男子テニス新時代
男子テニス新時代     テニスの試合を観て、感動する... 
もくあみ会2025・東京
もくあみ会2025・東京  金子一芳先生がお亡くなりになって初めて... 
2025年、年頭所感。
2025年、年頭所感。   ブログで新年のご挨拶をしようと思って... 
金子一芳先生を偲ぶ会
金子一芳先生を偲ぶ会   昨日、明治記念館という由緒正しい会場... 
プチツーリング
プチツーリング   ことあるごとにお世話になっている、... 
臨床歯科を語る会2024
臨床歯科を語る会2024 昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&... 
ボブ・マーリーについて
ボブ・マーリーについて   言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ...