院長の「こころのさけび」
南ぷすバス
'15年10月11日
南アルプスのことを”南ぷす”(なんぷす)と略すのは、誰がはじめたのでしょうか。
初めは若い人の間だけで使われていた言葉が、いつのまにかスタンダードになっていることは多いです。
"やばい"という言葉もそうで、初めの頃は絶賛の表現に"やばい"は違和感を感じるなあと思っていたのですが
最近、おいしいものを食べた瞬間の「やばい」は認可された感があります。(あくまでも私見)
”南ぷす”も。この前おばちゃんが真顔で使っていたので、認可です。(私見)
さて、南アルプスのコミュニティバスが10月から運行開始されました。
「南ぷすバス」です。北回りが”さくらんぼライン”で、バスのデザインは昔の「ボロ電」をイメージしているそうです。
先日、公道で目撃。かなりかわいかったです。
芦安のほうへは”北岳らいちょうライン”が運行。魅力的です。
Blog Categories
Latest Posts
金子一芳先生を偲ぶ会
昨日、明治記念館という由緒正しい会場...
プチツーリング
ことあるごとにお世話になっている、...
臨床歯科を語る会2024
昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&...
ボブ・マーリーについて
言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ...
FIAT500チンクエチェント
昨日から、相棒が変わりました。10年落...
黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出...
水曜日のカンパネラ推し!
ラジオで「水曜日のカンパネラ」 の新曲なの...
Coda コーダあいのうた
前から観たいと思っていた『コーダあい...
サバレンカ
テニスの試合中、弱気になりそうな自分...
「ようこそ。Mの世界へ」
我が家にMがやってきました。
2020年式M2コン...