院長の「こころのさけび」

17Aug

プチツーリング

  ことあるごとにお世話になっている、クルマの師匠O氏の愛車と私の赤いやつでプチツーリングに行ってきました。 スピードはもちろん法定速度内ですが、抜きつ抜かれつしながら北杜市のまきば牧場へ... 全文を読む

9Jul

臨床歯科を語る会2024

昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。  今年は参加出来ました。 山梨からは石和の野村先生、山梨市の三神先生と私とで3人。山梨勢はどこへ行っても少数派! しかし内容は濃かった!実行委員の... 全文を読む

23May

ボブ・マーリーについて

  言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マーリー。 私は大学生の一時期、ボブ・マーリーしか音楽は聴かぬ!というくらいハマっていました。 インドに行くときもネパールへ行くときも、ウォークマンとカ... 全文を読む

29Feb

FIAT500チンクエチェント

  昨日から、相棒が変わりました。10年落ち・10万キロオーバーのフィアットチンクエチェント。可愛い! BMW・M2のキャラは「顔色ひとつ変えずに秒で200km超えるタイプ」でしたが、チェント君はそうは... 全文を読む

15Jun

黒田昌彦先生の最終講演会

黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出ていました。 尊敬する先生が引退されるのは、さみしいというか、切ないというか 変な感情になりながら講義を拝聴しました。  黒田先生とはクリニック... 全文を読む

Latest Posts

いつかは行きたいウィンブルドン
いつかは行きたいウィンブルドン  ウィンブルドンはプロテニス界でも特別で... 
男子テニス新時代
男子テニス新時代     テニスの試合を観て、感動する... 
もくあみ会2025・東京
もくあみ会2025・東京  金子一芳先生がお亡くなりになって初めて... 
2025年、年頭所感。
2025年、年頭所感。   ブログで新年のご挨拶をしようと思って... 
金子一芳先生を偲ぶ会
金子一芳先生を偲ぶ会   昨日、明治記念館という由緒正しい会場... 
プチツーリング
プチツーリング   ことあるごとにお世話になっている、... 
臨床歯科を語る会2024
臨床歯科を語る会2024 昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&... 
ボブ・マーリーについて
ボブ・マーリーについて   言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ... 
FIAT500チンクエチェント
FIAT500チンクエチェント   昨日から、相棒が変わりました。10年落... 
黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講演会 黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出...