院長の「こころのさけび」
歯科医院のお昼休み
'15年01月20日
歯科医院のお昼休みは、どうやって過ごしているのだろう?
と、疑問に思われたことはありませんか?
その医院によって様々ですが
わかくさ歯科、今日のお昼休みはなかなか贅沢なひとときでした。
院長の友人である、Music&Masic 大友剛氏によるランチタイムディナーショー!?
もれなく疲れ気味だったスタッフに音楽がシミる...。
毎日の業務で、眼の感覚は研ぎ澄まされているだけに優しい音楽を聴くとホロっとしてしまうのです。
いい音楽を聴くと、「人にやさしくなりたい。」と思うのです。
ありがとう、大友氏。
このあと、まさかこの大きなキーボードをお忘れになって帰られるとは
スタッフ全員、想定外の出来事でした。
タケポン、まさに最高。
と、疑問に思われたことはありませんか?
その医院によって様々ですが
わかくさ歯科、今日のお昼休みはなかなか贅沢なひとときでした。
院長の友人である、Music&Masic 大友剛氏によるランチタイムディナーショー!?
もれなく疲れ気味だったスタッフに音楽がシミる...。
毎日の業務で、眼の感覚は研ぎ澄まされているだけに優しい音楽を聴くとホロっとしてしまうのです。
いい音楽を聴くと、「人にやさしくなりたい。」と思うのです。
ありがとう、大友氏。
このあと、まさかこの大きなキーボードをお忘れになって帰られるとは
スタッフ全員、想定外の出来事でした。
タケポン、まさに最高。

Blog Categories
Latest Posts

小瀬での敗戦から何を学ぶか
本日、2025年のスポーツの日。山梨県テニス...
次元が違った!実物のアルカラス
アルカラス初来日となった木下グループ...

いつかは行きたいウィンブルドン
ウィンブルドンはプロテニス界でも特別で...

男子テニス新時代
テニスの試合を観て、感動する...

もくあみ会2025・東京
金子一芳先生がお亡くなりになって初めて...

2025年、年頭所感。
ブログで新年のご挨拶をしようと思って...

金子一芳先生を偲ぶ会
昨日、明治記念館という由緒正しい会場...

プチツーリング
ことあるごとにお世話になっている、...

臨床歯科を語る会2024
昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&...

ボブ・マーリーについて
言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ...