院長の「こころのさけび」

受付の様子を紹介します。

 
受付は、いかにも歯医者さん!という雰囲気にならないようにしました。
患者さんにリラックスして頂けるよう、スタッフも意識しています。

写真は内覧会の最終日、ミュージシャンでマジシャンの大友剛さんがお祝いに来てくれました。
鍵盤ハーモニカによるサプライズコンサートが行われ、素敵な雰囲気はマックスに!かんどうてき!

今回わたしたちは、ほぼすべて手作りの内覧会を行い、身近な方にたくさんいらして頂きました。
ご近所に、わかくさ歯科の理念をお伝えすることができたと思います。

来て頂いた方々、ご協力頂いた方々ありがとうございました。
スタッフ、お疲れ様。

さあ、年内の診療がんばりますよ。




(写真はプライバシー保護のため加工させて頂きました。)

Blog Categories

Latest Posts

小瀬での敗戦から何を学ぶか
小瀬での敗戦から何を学ぶか 本日、2025年のスポーツの日。山梨県テニス... 
次元が違った!実物のアルカラス
次元が違った!実物のアルカラス   アルカラス初来日となった木下グループ... 
いつかは行きたいウィンブルドン
いつかは行きたいウィンブルドン  ウィンブルドンはプロテニス界でも特別で... 
男子テニス新時代
男子テニス新時代     テニスの試合を観て、感動する... 
もくあみ会2025・東京
もくあみ会2025・東京  金子一芳先生がお亡くなりになって初めて... 
2025年、年頭所感。
2025年、年頭所感。   ブログで新年のご挨拶をしようと思って... 
金子一芳先生を偲ぶ会
金子一芳先生を偲ぶ会   昨日、明治記念館という由緒正しい会場... 
プチツーリング
プチツーリング   ことあるごとにお世話になっている、... 
臨床歯科を語る会2024
臨床歯科を語る会2024 昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&... 
ボブ・マーリーについて
ボブ・マーリーについて   言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ...