院長の「こころのさけび」
ありがとうさようならゴルフR
'21年02月16日

思えば、ゴルフRの選択はとにかく「速い」クルマが欲しい。という気持ちからでした。
大衆車のスタンダードでベンチマークであるVWゴルフは一度乗ってみたい車でしたし
当時ちょうど、富士スピードウェイで実際のスーパーGTを観て熱くなり、自分の運転でサーキットを走ってみたいという思いが出てきた頃で、
自分の中でマッチしたしたのがゴルフRだったのです。
実際にサーキットで走らせる中で、必要に迫られブレーキはエンドレスの6POD、サスはKWのクラブスポーツ。
ホイールはRAYSのVOLKRACING TE37にタイヤはネオバ。イスはレカロのRS-G(これは以降の車にも踏襲)に4点式。
徐々にスパルタン路線へ舵を切ることになるのですが
都内への出張、名古屋や新潟へと地方の勉強会にも同伴してくれた、まさに相棒でした。
公道でこれ以上速い車は必要なしということも教えてくれたし
クルマのイロハを知るきっかけを作ってくれた、R君を忘れることはないでしょう。
ひどい乗り方をしたことも多かったし、でも楽しい思い出も沢山作ってくれて
なんだか、泣けてきた。ありがとう。
Blog Categories
Latest Posts

ありがとうさようならゴルフR
思えば、ゴルフRの選択はとにかく「...

まずは無事でね。
専門学校を卒業してわかくさ歯科に就...

お正月は紅白!
友人であり、ほぼ同時期にロードスターオー...

「クインテッセンス」初代編集長の秋元さんに歯科の歴史を聞いてみよう。パート1」
今日は日本ヘルスケア歯科学会のオ...

秋晴れっていいですね
ほんの少しですが、空き時間が出来たの...

Q:イスがかわるとどうなりますか?
「上品にドレッシーに」をコンセプトに楽し...

全米でジョコビッチが...
ジョコがイラッとしてバックネットにボー...

FRでMTでNA(^0^)
お盆休みにあわせ、うちにあたらしい...

夏休み、おいしかったもの。
お盆休みには
陸の孤島、山梨県南巨摩郡早川...

分譲地が出来てきました。
クリニックの南側はズドーンと大きな...